【令和7年度】地方公共・民間育英団体奨学金「一般公募」|公益財団法人 佐々木泰樹育英会 (デザイン・工芸美術奨学金)

募集要項

  • 対象の課程
    大学,高等学校,その他
  • 応募者の地域条件
    地域の制限なし
  • 奨学金の種類
    奨学金ー給付
  • 申込み期間
    2025/2 〜 2025/3
  • 申込み時期
    入学手続時
    ・募集期間:2025年2月25日(火)~3月3日(月) ・書類審査期間:2025年3月4日(火)~3月14日(金) ・面接審査予定日:2025年3月17日(金) ・選考結果開示日:2025年3月25日(火) ・奨学金給付通知書授日:2025年3月28日(金)
  • 支給人数
    10人
  • 支給金額/人
    ・ 大学生:年額60万円(月割・給付型) ・ 大学院生:年額240万円(月割・給付型) ※ 本財団の奨学金は給付型であり、「デザイン・工芸美術専攻学生に対する奨学金給付に関する規程」(以下「建奨学金規程」という)第9条第2号、第3号、第4号、第7号いずれかの規定に該当する場合を除き、原則として、返済義務を負いません。
  • 支給期間
    初回:2025年4月30日、以降1年間(在学期間中に限る)
  • 成績制限
    なし
  • 所得制限
  • 修学支援制度との併用
  • 他の給付型との併用
  • 専攻分野
    日本国内の大学・大学院においてデザイン・工芸美術を専攻する学生
  • 専攻分野の詳細
  • 資格・条件
    日本国籍を有し、学校教育法に基づく日本国内の大学・大学院においてデザインまたは工芸美術を専攻する学生であって、次の各号のすべてに該当する者 (1)デザインまたは工芸美術の専攻分野で優れた感性と知識がある者 ※専攻分野例:グラフィックデザイン、工芸美術(彫刻、陶芸、漆工、テキスタイル等)、プロダクトデザインほか (2)優れた作品を通じて、社会の発展に寄与するという高い志と熱意を有する者 (3)専攻分野にて独立し、デザイナーまたは芸術家として活動を志している者 (4)専攻分野における博士課程を有する大学(大学院を含む)の正規課程に、2025年4月時点で在学する者(ただし、専攻分野における留学の場合に限り、休学中も可) (5)2025年4月2日現在29歳以下の者
  • その他
    募集期間中、次の各号に掲げる書類を、応募受付用のウェブフォームから提出してください。 ウェブフォームのアドレスは、本財団ホームページ(https://sasakitaijuikueikai.or. jp)で、募集期間中に公開します。

組織情報

  • 学校区分
    学校法人
  • エリア
    関西
  • 都道府県
    京都府
  • 電話番号
    03-0000-0000
  • ホームページ

今すぐ申し込み可能

その他の奨学金