東大阪キャンパス以外の方は、それぞれのキャンパスにお問い合わせください。
日本学生支援機構給付奨学金につきまして、皆さんの今年度の成績および学修状況に基づいて、学年度末に審査を行います(適格認定(学業))この審査では、学業成績と学修意欲という2つの側面から判定します。最高学年はこれまでの奨学金給付の妥当性を判定し、最高学年以外は、次年度の継続可否を判定します。
つきましては、以下の①の手続きをかならず行ってください。(②については該当者のみ)
今年度より給付奨学金の「継続願」の手続きは不要となりました。
日本学生支援機構 適格認定学業について URL:https://www.jasso.go.jp/shogakukin/saiyochu/kyufu/tekikaku_gakuryoku.html
入力期限を過ぎた場合は一切受付いたしません。
※給付奨学金(新制度)奨学生は全員入力が必要です。
※給付奨学金の振込が「保留、休・停止中」「支援区分対象外」の学生も必ず入力してください。
※「学修計画書」はUNIPAから提出してください。以下①のPDFデータ「2024_適格認定(学業)および学修計画書の提出について」をご確認ください。
学修状況について、本人および家族の病気等の療養・介護、その他風災害などやむを得ない事由がある学生は、以下②のPDFデータ「2024_学業成績判定における、やむを得ない事情の申告について」を確認の上「やむを得ない事情の申告について」に公的な証明書を添えて期限までに提出してください。